利用案内

利用申し込みについて

コミュニティセンターの設置目的の範囲内で使用する場合は使用日の3か月前から、その他の場合は使用日の1か月前から、利用申込みを受け付けます。

使用料について

区分単位使用料(税込)
ホール
全面を使用する場合 1時間までごとに4,720円
商品の広告、宣伝又は販売その他の商業活動)7,080円
区分単位使用料(税込)
ホール
半面を使用する場合 1時間までごとに2,360円
商品の広告、宣伝又は販売その他の商業活動)3,540円

※地域住民が自主活動として文化活動、健康づくり等に関する活動に使用する場合※

※ 地域住民とは、利用者の概ね半数以上が広島市内に住所を有する場合これに該当
※ 自主活動とは、同一の目的を有する人々が自主的に参加し集団で行っている活動
(営利目的は除く)
※ 営利団体の活動を除く
※ 商品の広告、宣伝又は販売その他の商業活動を除く
※ 参加費を徴収する活動を除く

 参加費とは
・入場料、観覧料、会費、授業料、レッスン料、出席負担金、その他これらに類する金銭
・会費制で催し物を行う場合、催し物1回分相当の額に応じた金額(事前に徴収する場合も含む)

使用料の減免について

区分単位使用料(税込)
ホール全面を使用する場合1時間までごとに1,320円
半面を使用する場合1時間までごとに660円
減免対象減免額
広島市の機関が主催し、又は経費等を負担し、共催して使用する場合 ただし、次に該当する場合は除く。

⑴ 事業への経費分担又は労力提供等を伴わない名義貸しの共催の場合
⑵ 広島市選挙管理委員会が国政選挙及び県知事・県議会議員選挙のため使用する場合
⑶ 広島市教育委員会のうち学校が全校的な学校行事※1以外の行事で使用する場合
⑷ 広島市の内部のための事務や協議、広島市職員のみを対象とした研修で使用する場合
※1学校行事とは、教師と児童又は生徒がともに参加し、授業として実施するものをいう。
学級会活動、生徒会活動、クラブ活動は全校的な学校行事に含まない。
【全校的な学校行事の事例】
入学式、卒業式、始・終業式、就・離任式、開校記念日、学芸祭(文化祭)、音楽会、作品展、鑑賞会、講演会等  
全額免除
指定管理者が、指定管理者として条例又は規則に定める事業を実施する場合全額免除
地域団体又は市民活動団体が、地域の活性化に資する目的のため、安佐北区全域若しくは全市域を対象とし、市民の交流を促す活動に使用する場合620円に減免※2

※2 全面使用、半面使用に関わらず1時間あたりの金額

注意事項 

  • 使用時間は厳守してください。(使用時間とは、準備・片づけ・清掃までを含んだ時間のことを指します)
  • ゴミは全てお持ち帰りください。
  • 必要な物品は各自でご用意ください。
  • 貴重品・現金類は常に携帯してください。
  • 施設での事故・盗難の責任は一切負いかねます
Skip to content